どうもこんにちは。
このブログでは、わたしが実際に購入したものを中心に、
マタニティグッズ、ベビーグッズ、育児グッズなどをご紹介しています。
楽天ROOMはじめました→「楽天ルーム」
Instagram⇒@chiro202110
フェリシモMama
昔、中高生の頃にハマっていたフェリシモ。
手作りキットが充実していて、色々買っていた思い出があります。
あと、近所のショッピングセンターにはなかなか売っていないような、かわいい雑貨も多かったように記憶しています。
いつからかあまり利用しなくなってしまったのですが、
妊娠して、チラシや雑誌を見ていたら広告が掲載されていたことをきっかけに、
何年ぶりかにフェリシモのサイトを訪問。
おしゃれで便利なお洋服やグッズを発見!
「フェリシモMama」という、マタニティ期に特化したページもあり、なんだか活用できそう。
時間を忘れてサイトを隅々までチェックしてしまいました。
フェリシモのマタニティグッズ
では実際にわたしが購入したものをご紹介します。
からだにおいしい サラダみたいなふわふわショーツの会
まずはこちらのショーツ。
フェリシモのオリジナル商品です。
滑らかなモダールと綿をブレンドした、ワッフルみたいな編み地のやわらかショーツで、国内でも数少ない編み機を使って作られているそうです。
是非実物を触っていただきたいんですけど、ほんとにふわふわで、よくのびる!
肌触り最高です。
マタニティ用というわけではないのですが、妊娠初期、今までのショーツが少しキツくなってきたかもという時期にオススメです。
太もも部分のゴムはそんなに伸びないのでご注意を。
わたしは妊娠初期を過ぎてから買ったこと、小さいサイズを買ってしまったことが原因で、太もものゴムがキツかったです。
フェリシモのベビーグッズ
フェリシモでは、ベビーグッズも販売しています。
妊娠中に買うにはちょっと気が早かったかもしれませんが、とってもかわいかったので、衝動買いしてしまったものをご紹介します。
Kugeln(クーゲルン)
赤ちゃんの知育にいいようです。
なによりカラフルでとってもかわいい。
木のボールがしっかりとゴムでつながっていて、自由自在に形を変えることができます。
さわり心地が良くて、ついつい触ってしまう不思議なおもちゃです。
コットンパイルでできたガラガラ
今治で100%コットンのパイル生地で作られたガラガラは、肌触りが最高です。
中わたはポリエステル100%で丸洗いできます。
ひのきの歯固め
愛媛県のブランド材『媛ひのき』の歯固め。
木のおもちゃが好きなのと、あまりのかわいさに負けて…購入。
妊娠中、アカチャンホンポ、ベビーザらス、西松屋など、ベビーグッズを扱うお店に足を運ぶことがありましたが、
木のおもちゃって、なかなか良いのが売っていなくて。
百貨店に行くと木のおもちゃをたくさん取り扱っているお店がありましたが、けっこうお値段お高め。
出産後ならともかくとして、妊娠中に、まだまだ使うのが先になる高価なおもちゃを買うのは気が引けたのですが、
フェリシモではお手頃価格のかわいい木のおもちゃがみつかりました!
裏ボアパンツ
わたしは妊娠中に寒い季節を経験しなかったのですが、冬の妊婦さんにオススメしたいのが裏ボアパンツ。
裏ボアであたたかいのに、ゴワゴワせず、美脚に見せてくれる商品です。
マタニティ用ではないのですが、冷え対策として、妊婦さんに是非着用していただきたいパンツです!

この記事へのコメント